こんにちわ!
こんにちわ。初めまして4月からMariaの新スタッフとして働いております、西川と申します。
ご挨拶が遅くなり申し訳ございません!(>_<)
もうすぐ冬本番に差し掛かり、とても寒い日が続くようになってきましたね。
最近は、寒暖差も激しく風邪等も流行ってきているみたいですが、皆様、またお客様のワンちゃん達は、体調など崩されてはいませんか?
クリスマスに年末年始と大忙しになりますし、楽しみながらも体調には気を付けていきたいところですね!
Mariaでは、年末に向けスタッフ一同気を引き締め、お客様のワンちゃんをお手入れさせて頂くべく万全の準備をしております!!
年末を、より快適に、心地よく過ごしていただける様、精一杯取り組んでいきたい思っておりますので、
どうぞお気軽にお越しくださいませ!☺
さて、今日は、私の愛してやまない愛犬ちゃん達を恐れながら、紹介していきたいと思います♡
写真左が、チワワの もん吉♂(5歳)と、右が、フレブルの タクゾウ♂(6歳)です!
誕生日が近く、毎年まとめてお祝いしています(笑)
二匹とも、とっても食欲旺盛でお誕生ケーキなんかは、一瞬でぺろりとたいらげてしまいます(^^♪
二匹を我が家に向かい入れたのは、タクゾウ生後3か月、もん吉生後4か月の時でした。
タクゾウは、一年先輩にあたりますね!!
そんな二匹達なんですが、実は一つ先輩のタクゾウよりも、もん吉のほうが性格がきつく、よくタクゾウの物を横取りしたり、お気に入りの場所を奪ったりと、結構図太い性格の持ち主で、勢力を握っているのは、もん吉だったりするんです(笑)
ですが、タクゾウの性格はと言うと、食い意地は誰よりも強いが、もん吉からの、嫌がらせに近い行動などには、結構無関心で、また新たに楽しい事、落ち着く場所などを見つける事が得意で、いい意味で無頓着だったりするので、二匹の関係性は上手く出来ているみたいですね( *´艸`)
タクゾウは、とても動き回るのが好きで、落ち着きは無いです。(笑)
よく『遊んで~』と顔や、動きでアピールをしてきます(笑)
特に引っ張りあいっこの遊びが大好き!さすがフレブル!
もん吉も遊ぶことが嫌いな訳じゃないが、遊ぶことよりも人に甘えることが好きで、
よく私の膝の上に乗ってきては、
『撫でて~』と、言わんばかりにお腹全開に見せてきます(笑)
性格は異なるが、寝るときはいつも引っ付いて寝てる仲良しちゃん達です☺
私にとってこの子たちは何にも代えられない掛け替えのない宝物で、とても大事な存在です!
これからもこの子達が居てくれることに感謝し、残りのワンちゃんライフもより快適に穏やかに、私たちの元に来て良かったと、そう思ってもらえるよう、共に過ごしていきたいと思います。
この機会に、二匹の紹介をさせていただき有難うございます!これを機にどうぞご見知りお気を♡
お客様のワンちゃん達にも様々な性格の子、様々な癖などあると思います。『あ、うちの子にも、こんな癖があるな~』など考えながら読んでくださったのではないでしょうか!
そうだったら嬉しいです( *´艸`)
私が、この子達を大事に思うように、お客様も同じようにワンちゃん達を大事に、大切に思われていると思います。そんな大事なワンちゃん達を毎回Mariaトリミングに出し、私達を信頼してくださっているお客様には、日ごろから感謝でいっぱいです。
本当に有難うございます!!
その信頼を裏切らぬよう、これからも精進してまいりたいと思っておりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします!!